運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
96件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1998-12-03 第144回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

このような香川農業も、担い手の減少と高齢化が進んでおり、農業基盤整備につきましては、昭和五十年に香川用水通水開始に伴い歴史的な課題でありました潜在的な水不足は解消されたものの、近年の厳しい農業情勢のもとで圃場整備の立ちおくれが目立ってきており、老朽ため池整備も大きな課題となっているのであります。  

岩永浩美

1995-02-16 第132回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

したがいまして、私どもといたしましても、老朽ため池改修等はもとよりでございますけれども、複数のため池につきましては関連をして整備をするとか、あるいは単にため池本体というだけではなくて、巡回道路でございますとか、先ほどの水辺環境利用というようなことに関連をいたしまして、石積みの護岸でありますとかあるいは水質の浄化をする施設でございますとか、そういうようないわばため池の多面的な機能と申しますか、そういうようなものにも

野中和雄

1995-02-16 第132回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

大河原国務大臣 構造改善局長説明でやや不明確だったと思いますけれどもため池整備についての農業基盤整備事業は、従来からも、防災ため池老朽ため池これらについての整備事業というものを重点に置くわけでございまして、委員指摘のような防災に着眼をした整備という基本方向には沿っておると思います。  

大河原太一郎

1991-03-15 第120回国会 参議院 地方行政委員会 第3号

明治以前からできておる老朽ため池というものが全国にたくさんあります。ところが、最近その老朽ため池が、例えば二十町歩の関係面積ため池であったとしましても、現在その下流部にずっと多くの住宅団地ができておるという地域がたくさんございます。ところが、住宅に入っておる人たちはその上にそんな古い危険な老朽ため池があるというのを知らない。そのままで買って、自分が楽しい我が家としているわけであります。  

吹田愰

1991-02-21 第120回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

老朽ため池整備というのが非常に重要な課題になっています。私はこのため池の非常に多い大阪に住んでおりますが、現在一万二千個ため池があるのです。全国で二十一万個です。大阪には一万二千個あります。昭和の二十八年にこのため池の中で改修をしなければならないと言われたのが二千八十個あったのです。

藤田スミ

1991-02-21 第120回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

私自身、ため池をつぶしてしまって埋めてしまって、思いがけない地域災害をもたらされたという経験を何度も見ておりますし、そういうことですので、老朽ため池については今後計画的に整備を進めていく。これは防災白書にも余り出てこないのですね。全国ため池は幾つあってどうなっているのかというのがなかなか防災白書にも取り上げられない。それぐらいレベルの低い存在になっているのです。

藤田スミ

1990-10-05 第118回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

そんなことで、ある程度利用権者の同意が得られれば、まあ率直に言いまして、多目的に活用できるというようなことも含めて、今老朽ため池健全化を図っておるということでございます。それからまた、実はこれも予算が少ないのですよ。そんなことでございまして、先生のおっしゃるようにしたいのですが、ぼつぼつ基準を下げていく、広くしていきたいということで努力しておりますから、何分ひとつ御後援をお願いしたい。

佐藤守良

1990-10-05 第118回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

災害のたびに老朽ため池というのは問題になるのですね。ですから、一つは、農水省はそういう点についてどういうぐあいにお考えか、それからもう一つは、宅地造成とか、あるいは今危険地域に指定されていないところを全体的に調査をしてもう一遍対応を考え直すべきだと私は思うのですが、長官はどのようにお考えかお伺いして質問を終わりたいと思います。

水田稔

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

さて、老朽ため池改修予算の確保の問題でございます。大変御苦労いただいて御考慮いただいていることはよく知っているのでありますが、何分にも予算がぼつぼつと来まして、私もきのうちょっと電話を入れて聞いたところが、私のところの大きな、有名な公淵池、五十六年着工、六十四年竣工目標、九年間、事業費七億円。野田池、五十六年から六十五年、十年間、三億六千万。

三野優美

1984-04-26 第101回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

ただ率直に申しまして、例えばかんがい施設排水施設ではかかわり合いが違ってまいりますし、それから、私どもで実施しております土地改良事業の中には、いわゆる農地防災事業という、老朽ため池整備とか、防災ダム設置等極めて公共性が高いものもありますし、またそれほど高くないものもあるというふうに千差万別でございます。  

森実孝郎

1984-04-26 第101回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

災害関連対策については、改良復旧がかなり認められました関係上、最近では比較的件数も金額も少なくなってきておりますが、やはり立地の特性を生かした災害関連事業制度化したいということで、五十八年予算からは緊急地すべりにつきましては、災害関連あるものは災害関連事業で実施する道を開きましたし、先般成立いたしましたことしの予算におきましては、いわゆる老朽ため池整備、これも実は山間地帯では非常に防災上重要な問題

森実孝郎

1984-04-19 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

災害関連事業についてはなかなか厳しい制約もございましたが、一つは例えば緊急地すべり対策等災害関連の枠で計上いたしまして災害復旧関連してかなり幅を広げてやれるようにするとか、あるいは西日本等で重要な課題になっております老朽ため池等の整備事業につきましてもことしの予算から災害関連事業の中に計上いたしまして、災害復旧関連づけて幅広く実施する道を開いたわけでございます。

森実孝郎

1984-04-19 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

ども災害関連の特別の枠で、災害が起こった場合は災害関連で救済できるものを一定範囲で認めていきたい、このような意味で五十八年に緊急地すべり対策を、また、ことしからはいわゆる緊急の老朽ため池整備等災害関連事業の中で行えるようにしたわけでございます。こういった制度段階的改善を通じて、御指摘の点が実現できるように今後とも努力してまいりたいと思っています。

森実孝郎

1984-04-18 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

なお、先ほどの農地防災との連関も頭に置きまして、五十八年からは災害関連事業一つとして緊急地すべり対策事業災害関連の枠の中で、一定範囲でできるようにいたしましたし、また、本年度の予算からは老朽ため池関連整備事業につきましては、一定の条件のもとにおいて、災害復旧関連を持たせながらかなり大幅な改良復旧を認める制度をつくったわけでございまして、なかなか財政の厳しい折でございまして、大上段の制度をつくることは

森実孝郎

1984-04-18 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

そういう意味におきまして、老朽ため池整備あるいは農用地保全事業等地域につきましては、やはり災害可能性を十分審査いたしまして、災害可能性の高いところからとにかく優先的に採択する、事業に入ったら他の新規は多少御遠慮願ってもできるだけ短期間に完了するということを基本方針として予算を運用しているわけでございます。

森実孝郎

1984-03-10 第101回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

特に老朽ため池整備事業の一部につきましては、実はことしから、災害関連事業でも緊急性を要するものは実施できる道を開きまして、事業緊急実施等考えておりますので、兵庫等の地形のところで老朽ため池等の多い地域では、かなり有効に作動するものと思っております。  御指摘の点は、結局土砂崩壊、渓流のはんらん等の事例にどう対応していくかということが中心だろうと思います。

森実孝郎

1982-08-19 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第25号

農業用老朽ため池整備につきましては、防災事業といたしまして、国の補助率としては六〇%として、ほかの事業に比べますと非常に高率な助成をしているわけでございまして、それに、そのあと二〇%を大体各県とも負担いたしまして、残りの二〇%につきましても、私どもも全部調べておりませんが、半数以上の市町村が一〇%以上の負担をしているというような状況にございまして、受益者負担ゼロということにもなっておりませんが、

中川稔

1982-08-19 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第25号

ところで、この老朽ため池の問題なんですが、今回災害が起こらなかったところについても、老朽ため池は非常に危険だ。これは水を受けなければならない、防災上も一定役割りを果たさなければならないにもかかわらず、被害を巻き起こすという危険な状態を一番持っているのがこの老朽ため池なんです。私の住んでおります堺市内でも百九十カ所あるというのですが、全国では一万数千カ所だというふうに言われております。

藤田スミ

1982-04-01 第96回国会 参議院 建設委員会 第5号

いま一つは、ため池が奄美にはかなりございますが、かなり老朽化しておりますので、この老朽ため池整備というのを進めているわけでございます。  それから、やはり長期的には水源開発調査ということが大事だと思うのでございます。その場合にやっぱり決め手になりますのは、地下水をどう利用するかという問題にかかってくるんではないかと思うのでございます。

柴田啓次

1980-11-11 第93回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

ある老朽ため池整備事業をやっているところの自治体に行ってきました。その自治体では、百年の歴史を持っているため池なんですが、そのため池改修をやる。昨年新規の申請を出した。八千トンの規模のところで事業費三千四百万円ということで出したところが、ことしの事業として五百万円、八月によろしいということの指示が来て、九月末に入札をやった、こういうわけです。

寺前巖

1978-10-12 第85回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

その老朽化いたしましたため池につきましては、農業基盤整備事業の中の農地防災事業の中でため池等整備事業ということで、老朽ため池整備について事業を行っておるところでございます。  なお、全国ため池調査につきましては、かつて調査をいたしまして、いまその老朽の激しいところから事業を実施しているというところでございます。

高田徳博

1978-10-12 第85回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

○瀬野委員 老朽ため池が各地にたくさんあることは皆さんも十分御承知だと思いますけれども、こういう干ばつの大変なときでございますので、救農土木的な考えで、この際、干ばつ地においては十分老朽ため池改修等、また補強整備に当たるように、そういったことの配慮もしてもらいたいと思うが、そういう点についても検討しておられますか、あわせてお答えいただきたい。

瀬野栄次郎

1978-07-11 第84回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第19号

農林省関係は、地すべりで二千七十、そのほかに老朽ため池おととしの十七号台風ですか、そのときも約一万カ所が危険だとされておった経緯がございます。その老ため関係危険個所一万三百二十二カ所。林野庁関係は十二万三千七百十四カ所。そのほかに、いま国鉄の沿線で、がけが崩れ、石が落ちてきたらまた大変だという個所が二千二百三十一カ所。

佐藤隆

1978-07-11 第84回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第19号

櫻内国務大臣 佐藤委員が御指摘になった危険個所数字老朽ため池まで加えてでございまして、この数字は建設省、農林水産省、林野庁調査数字と整合するわけでございます。  それで、これらの危険個所に対して、ただいま山本委員のおっしゃるとおりにこれを鋭意やろうといたしましても、国家財政上なかなか一気にやるということはできない。

櫻内義雄